4月の陽だまりの会

4月13日(日)に陽だまりの会がありました。

今日も新しい方がたくさん参加されました。

いつものように、ルールの読み合わせから始まり、自己紹介をしました。

その後、2回のグループ分けをして話し合いをしました。まずは、患者の病状が、「うつ」の方と「躁」の方の
2グループに分かれて話し合われました。
次に患者が、パートナー、親・兄弟姉妹、子供の3グループに分かれて話し合いました。

今回は、2回のグループ分けによって、いろいろな方と話し合われ良かったと思います。

・患者と距離感を持つようにする。
・患者が興奮状態にあるときは、まずは、その場から離れるようにする。
・病気のこと、薬の事などをしっかり勉強する。
・患者の様子を観察する。うつ状態躁状態になる前のシグナルを早めにキャッチする。

その他、依存、偏見、就労、激躁・うつ状態の接し方、発達障害双極性障害の症状の重なりなどいろいろ話題が出ました。

今回、嬉しかったことは、何十錠も飲んで依存傾向になっていた処方薬を2,3種類の薬まで減らせたお話を聞いたことです。

何の依存でも断ち切ることは大変で、これからもまだまだ大変なことが有るかもしれませんが、やはり家族の協力がなければ
このような状態になるのは、難しいと思います。

辛いことも多々ありますが、家族はあきらめことなく、時には、肩の力を抜いて、当事者と一緒に病気と闘ったり、
往なしながら、上手く付き合っていきたいものです。

来月は、5月11日(日)14:00〜16:45 です。